イーラ・パーク › 伊豆箱根ブログ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at
2012年01月21日

奇祭に行こう!

源頼政公の鵺ばらい伝説を基に、新年の厄除けとして行われるお祭です。湯らっくす公園では、頭が猿、胴体が虎、尻尾が蛇の妖怪「鵺」を、源頼政や武士に扮した地元の中学生が退治する鵺おどりが行われます。古奈温泉街では、パレードも行われます。一風変わった魅力いっぱいのこの奇祭は、今年で47回目となります。



今まで知らなかったけど、伊豆ってこんなイベントがあるんだ!行ってみたいなぁ〜

というか、ちょっと不気味です。まぁでも奇祭って言うくらいだもんなぁ  

Posted by マキマキ at 14:24
Comments(0)
2011年06月26日

伊豆箱根 観光

知ってる? 家から空港まで定額のタクシー料金!-らくらくタクシー

旅の思い出をカワイイ写真集に♪「ことりっぷ」のフォトブック誕生!

日本人なら一度は行っておきたい「日本の世界遺産」の情報が充実!



東周辺でも超一流の観光スポットが目白押しのエリア。とりわけ多彩な温泉は一番の魅力で、伊豆、箱根とも個性的な温泉宿が多く、観光の拠点となっている。箱根は湯本を中心に強羅、大涌谷、仙石原、芦ノ湖周辺などにエリア分けされる。伊豆は東伊豆、南伊豆、西伊豆、中伊豆に大別され、どのエリアも魅力いっぱい。

伊豆といったら名物的な観光地ですね。

僕も行ってみたかったんですよね。

ゆったりした時間を過ごしたいですね。  

Posted by マキマキ at 18:26
Comments(1)
2010年09月12日

季節のお花、菊花まつり

開催地:修善寺虹の郷



開催期間:2010年10月23日~2010年11月8日

内容:伊豆の村、日本庭園を中心に、秋の花で彩られる。近隣の菊愛好家の方々が、丹精込めて育てた菊を展示する「第45回修善寺菊花展」や庭園風に仕立てられた菊のオブジェをはじめ、菖蒲ヶ池や太鼓橋を飾る約5,000鉢の菊の花々。色とりどりの装いで、秋の祭典が始まる。(ヤフーより)

菊の季節になりましたね。
各地で菊のお祭りが開催されていますが、
修善寺虹の郷でもありますよ~。

美しい菊の花を見たいという人は行ってみてませんか?
愛好家の人が育ては菊は本当に見事でしょうね。
  

Posted by マキマキ at 13:36
Comments(0)
2010年08月05日

夏には虹の郷の夏休み

開催地:修善寺虹の郷



開催期間:2010年7月24日~2010年8月29日

内容:夏の虹の郷は、家族みんなで楽しめるイベント盛りだくさん。手裏剣投げなど忍者修行ができる「虹彩流 忍者学校上忍修行の巻」(7/31~8/18)や夏の人気施設「わんぱく水遊び広場」(期間中毎日)。夏休みの宿題に最適な各種手作り体験工房など。押し花ではがきやキーホルダーが作れる。また、コマや竹馬など懐かしい遊びが手件できる夏休み玩具広場も人気!(ヤフーより)

色々な遊びを体験出来る虹の郷の夏休みは
いい思い出が作れそうですね。

昔の懐かしい遊びは、大人も楽しめそうです。
子どもに戻った気分になれるかも?

  

Posted by マキマキ at 15:32
Comments(0)
2010年07月23日

箱根に行ってきました!

箱根に行ってきました!

いや~冬の箱根もいいけど、
夏もまた格別!!

暑いなかお風呂って馬鹿げてるけど、すごいさっぱりするからみなさんもぜひ♪  

Posted by マキマキ at 17:24
Comments(0)
2010年07月15日

美味しいイベントならアイスクリームブッフェ

開催地:ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリー フローラ



開催期間:2010年7月3日~2010年8月29日

内容:この夏、アイスクリームが主役の楽しいデザートブッフェがヒルトン小田原リゾート&スパに登場する。10種類のアイスクリームにナッツやチョコレートはもちろん芳醇な香りが特徴のトリュフファットやわさびをペースト状にしたわさびクーリーなど個性的なトッピング25種類が並ぶ。他にもホテルメイドブレッドや20種類以上のスイーツなどデザートブッフェの種類は豊富。個性的なトッピングでオリジナルのアイスを作ってみては。(ヤフーより)

暑い夏にはアイスクリームですよね。
美味しいアイスクリームを食べたいと言う人にピッタリです。

調子にの手食べすぎてお腹を壊さないように
気をつけてくださいね(笑)
  

Posted by マキマキ at 17:03
Comments(0)
2010年07月03日

楽寿園 こども水遊び広場にて開催!

楽寿園 こども水遊び広場



会場:三島市立公園楽寿園 特設会場 -三島市

プールではありませんが、楽寿園の中でも水遊びが楽しめます。小さな子どもでも気軽に遊べます。濡れてもいい服装でお楽しみください。
8月16日(月)は臨時開園し、入園が無料になります。

明日からの開催らしい!

初日は熱いでしょ~!

わたしも期間中、一回は行ってみよう☆  

Posted by マキマキ at 12:44
Comments(0)
2010年06月27日

三嶋大社 大祓式

6月・12月の末日に行われる祓いの神事。めいめいのけがれを人形(ひとがた)に託し祓い清めます。
夏の大祓式は「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」といわれ、境内に設けられた「茅の輪(ちのわ)」をくぐり、無病息災を祈ります。

という

三嶋大社 大祓式





2010年6月30日14:00~

静岡県三島市大宮町2-1-5

三嶋大社 で開催されます。

御問合せは 055-975-0172

無病息災 お願いしたいですねキラキラ

  

Posted by マキマキ at 01:11
Comments(1)
2010年06月06日

闘莉王

もうすぐサッカーW杯だね♪

私はサッカーそんなに詳しくないけど見るのすごくスキ♪♪

闘莉王大好き☆本番でも活躍してね♪

なんか最近の試合?みる感じだと日本どんまいって感じだね↓

でも日本にやっぱ勝ってほしいよね!!

日本ガンバレ!!ミラクルおこせ!!応援してます!!

  

Posted by マキマキ at 17:07
Comments(0)
2010年05月28日

はじめまして!

これから楽しいブログを更新します!
よろしくお願いします☆  

Posted by マキマキ at 18:17
Comments(0)
伊豆・箱根・富士山エリア密着型ブログポータルサイト「イーラ・パーク」